東南アジアを旅したときに出会ったポーチ
東南アジアの布雑貨をイメージした、ブロックプリント×手刺繍をふんだんに楽しんだポーチです。
小さなノートと書くもの達が入る、旅のお供として、持ち運びに便利なサイズです。これまでに日本を含め、色々な国の様々な場所を旅して出会ったものたち。
手に取ったときに、
“あ、あの国の香りがする…”
と感じるような、旅するような、ものづくり。そんなTUi工房を代表するようなひと作品です。
ぜひいろんな場所へ連れて行ってあげてください。



手拭いテーブルランナー
ニュージーランドの野鳥 “Fantail / ファインテイル” を手拭いにデザイン。
トレッキングや街歩きをしていると、どこからともなくひらひらと飛んでくる、長い尾っぽの可愛い人懐っこい小鳥です。
手彫りの版で、ひとつひとつ手押ししてあります。
手拭いとして一緒にお出かけするもよし、テーブルランナーとして暮らしを彩るもよしの一点です。



手拭いハンカチ
厚手の晒を、ミロバラン、インド茜、緑茶、五倍子などの天然の染料を使い優しい色合いに染め上げ、そこにインドのアジュラック地方に伝わる手法を使い、版や手描きを用いて布に絵を描いています。(絵を描きながら染めているようなイメージです。)
天然の染料の柔らかい色合いは、唯一無二の美しさです。















草木染めのポーチ
草木染めをした布に、鉄から作ったインクで絵を描き、ユニークなポーチに仕上げました。
一点一点手作り、手縫い、手描きのポーチです。






草木染めコースター
草木染めとブロックプリントでデザインした、柔らかな色合いのコースター。


